記事のアーカイブ
久しぶりの更新
2016年01月06日 20:35
数学の授業、数学Ⅰの2次関数でいくつか項目を更新しました。
公開しました
2015年12月08日 10:04
「数学の授業」の「あなたはどう考えている」と「グラフって何?」を公開しました。
中学数学
2015年11月30日 22:14
「引き算=足し算」と「因数分解=式の展開」を公開しました。
修正しました
2015年11月26日 12:04
弧度法の項目にグラフを入れました。大きさがまちまちですが。
アップしました。
2015年11月24日 19:12
中学数学の放物線と直線をアップしました。
公開しました
2015年11月20日 23:03
数学の授業 の「正解の裏にあるもの」ほか3つの項目を公開しました。そして、ひとりごと の「中高一貫でよかった」も公開しました。
2つの項目をアップしました
2015年11月19日 16:24
ひとりごとの教科書を見比べると面白いと数学Ⅰの2次方程式の実数解の個数をアップしました
嬉しかったこと
2015年11月16日 22:57
ひとりごとの「嬉しかったこと」を書きました。
三角関数が完結しました
2015年11月15日 21:46
数学Ⅱの三角関数「弧度法の優位性・利便性」と「だから導入が大切」を追記しました。
ひとりごとを追加しました。
2015年11月09日 18:08
独り言をつぶやくために、そんなメニューを作りました。
アイテム: 1 - 10 / 15